シンプルイズザベスト

H28.11.6(日) 海上キャンプ場にて、カブ隊・ボーイ隊・団のスカウト募集活動が一緒になった隊集会です。ボーイ隊は『安全』をプログラムとして行いました。この日ボーイ隊は“火起こし”が担当でした。

刃物(ナタ・ナイフ)の安全と火起こしの技能については高橋副長から、野外活動で起こりうる危険と対処法、応急処置、ファーストエイドキットの説明を私し小川副長が行いました。

火起こしの場面では、まずマッチを正しく擦れないスカウトが!!  そうなんですよね、、もうどこの家庭もほとんどがIHでしょ(^・^) 自宅にマッチなんてありません…。火を使う時はチャッカマンなんですって(°°)   『あ~~ボーイスカウトやってて良かった~!! 火の起こし方わかる!できる!』 って思える時がきっとありますよ。  この日は、4つのカマドにそれぞれマッチ1本で火を起こすことが出来ました(´▽`)ノ         ASL小川