◆23WSJ ダイジェスト◆

長いようで、あっという間の2週間、異国の人かと思われるほど日に焼けて、ひと回りもふた回りも大きくなって帰ってきました。

ISTで参加して頂いた方、指導者の方々、大変お疲れ様でした。

暑さと疲労とストレスを抱えて奉仕をしている中、スカウト達の近況をリアルタイムで知らせて頂き、本当にありがとうございました。

★東京ドームの60倍の広さです。

2015上空から

PCより引用

★いったい何ヵ国の国旗が立っているのでしょう2015.8 ボーイスカウト 050

★歩いても歩いても・・・。Xperia Z4 754

Xperia Z4 748★まだ周りは広々と!Xperia Z4 756

★食事です。Xperia Z4 761 2015.8 ボーイスカウト 044 Xperia Z4 763 2015.8 ボーイスカウト 057 携帯より 007 Xperia Z4 776 Xperia Z4 773  2015.8 ボーイスカウト 048 ★これからメキシコの隊と交流会です。携帯より 009 携帯より 012 Xperia Z4 779 2015.8 ボーイスカウト 042

★少しバテ気味?携帯より 013

★雄姿リーダーIST2015.8 ボーイスカウト 027

★広島ピースで携帯より 055 2015.8 ボーイスカウト 022 2015.8 ボーイスカウト 100 2015.8 ボーイスカウト 102PCより引用

★アリーナショー開会式 2015.8 ボーイスカウト 099 2015.8 ボーイスカウト 007 2015.8 ボーイスカウト 016 2015.8 ボーイスカウト 039 2015.8 ボーイスカウト 033

★オランダと交流会 2015.8 ボーイスカウト 144 2015.8 ボーイスカウト 146

★ドイツの隊と夕食会 2015.8 ボーイスカウト 149 2015.8 ボーイスカウト 115 花火PCより引用

★思いの丈をしたためて・・・。2015.8 ボーイスカウト 373 2015.8 ボーイスカウト 372

2015.8 ボーイスカウト 142PCより引用

 

たった2週間限定の町、人口3万4千人、世界150ヶ国以上から肌の色が違い、言葉の違う同年代の子供たちが集まって、生活するって凄いよね。絶対にありえない事だと思う。

ボーイスカウトでなければ経験できないことですよね!

そこには、普段の生活で薄れかけていた『感謝』『協力』『忍耐』『絆』『友情』が・・・。

たくさんの想いを胸に刻みこんで、これからの人生を歩んでいってほしいと思います。

この子達が大人になった時、戦争がなく この町のように一つの『和』になってくれますように・・・。

 

ACL 来栖