◆JCI 50周年イベント◆

3月21日(祝) JC主催の50周年記念イベント

~学ぼう!役立つ術とふれあう心~

【Spring Day Camp】の奉仕に参加しました。

 

ボーイスカウト式のday Campの体験です (^^♪

参加者をそれぞれ5班に振り分け、そこにカブ隊以上のスカウト&リーダーが入りました。

(イーグル班、フォックス班、フクロウ班、ラビット班、トナカイ班)

 

①1限目・・・ロープワーク

BSが見本を示し、各班で4種類のロープワークを習得します。

(後のゲームにつながります) 本結び・8の字・引きとけ・もやいの4種類。

CSたちも、得意げな顔で教えてました。

 

そして人命救助ゲームは、みごとイーグル班が優勝です。(チームワークの差ですかねぇ~♡)

 

②1限目・・・調理

ボーイ隊の『たちかまど』を披露。(自然にやさしく、移動も安易な便利品)

2016.3.20~21 海上キャンプ場 012 2016.3.20~21 海上キャンプ場 013

 

班ごとに調理開始! ダーティハンドとクリーンハンドに分けて、分担制で進めます =^_^=

メニューは、《カレーピラフとスープ》です♨

2016.3.20~21 海上キャンプ場 015 2016.3.20~21 海上キャンプ場 016

BSは、火おこしはお手のもの(^_^)v 2016.3.20~21 海上キャンプ場 018

2016.3.20~21 海上キャンプ場 019 おいしくなぁれ~~~♫

 

では出来上がるまで、朝から気になっていた《モンキーブリッジ》に乗れるよ!

2016.3.20~21 海上キャンプ場 022

 

やっと食事ですぅ (^^)/~~~

びみょうな昼食 (^_^;)2016.3.20~21 海上キャンプ場 025

 

食べ終わったら片付けですが、これもまたBS風に『ため洗い』の実演を。。。

 

2016.3.20~21 海上キャンプ場 026

 

3限目・・・グループディスカッション(未来の町と夢)

班ごとに発表してもらいました。

ボーイスカウトは、自然と共有できる町にしたい!という発表がほとんどでした。  さすが!

2016.3.20~21 海上キャンプ場 028 2016.3.20~21 海上キャンプ場 030

最後に全員に記念品が配られました。

とってもデザインの素敵なワッペンでした。

2016.3.20~21 海上キャンプ場 031

事故なく無事終了!

 

今回の奉仕では、反省点も多々ありますが、調理では、どんな食材があるのか?

わからずに始めバタバタしましたが、本当の災害時では・・・と思うと、貴重な体験ができました。

これからも、ワッペンの絵のようにJCさんと手を取り合って、子どもたちの未来のために自然と共有できる街づくりができるといいですね。

 

ACL 来栖