9月21日(祝) の“スカウトの日”は滝のさと自然公園にて、ゴミ拾いをさせていただきました。
見た目は、ゴミ一つ落ちてないように見えましたが、歩いてみると草むらの奥や植え込みにたくさんのゴミが落ちていました。
みんなで拾って、これだけのゴミが出てきたので、少しでもゴミを捨てる人が少なくなり、できればゴミ一つない公園にしたいなぁ〜というのが願いです。
みんなで一生懸命ゴミ拾いをした後は23WSJ(世界ジャンボリー)に行ったボーイ隊の報告会です。
緊張しながらも一生懸命に、自分達が体験して得たものや、感じたことなどを一人一人、報告してくれました。
平和がいかに大事なものか、いろんな国や日本各地のボーイスカウトの方々との交流、電化製品のない中での生活など、普段の生活では体験できないことを経験でき、大変なこともあっただろうとは思いますが、私もいつか自分の子供たちにも、こんなステキな体験をさせてあげたいという気持ちと、自分の子供をボーイスカウトに入隊させてよかったと実感した一日となり、このような機会を作っていただき、感謝しております。