◆カントリー&23WSJ報告会◆

 

 

9月21日(祝) ’スカウトの日, に毎年恒例の『カントリー』と『旭第1団23WSJ報告会』を行いました。

秋晴れのさわやかな、カントリー日和?でした。

いつもは公道ですが、今年は活動でお世話になっている海〇キャンプ場となりの滝の〇公園をビーバーとカブで駐車場周辺をボーイで拾いました。

一見きれいそうにみえたのですが、植込みの中など結構なゴミがありました。まだまだマナーの悪い人はいるんですね。 みんなは、ゴミを拾っても 捨てないでね。

2015.9.21 カントリー(滝の里公園) 002 新制服も新鮮です!

 

2015.9.21 カントリー(滝の里公園) 003

 

カブ隊は、カントリーって何だろう?

組ごとに発表してもらいました。

2015.9.21 カントリー(滝の里公園) 005

なかなかユニークな発想もあり、いつもながら感心しちゃいます。

お菓子の「カントリー〇〇〇を・・・」 (ウケ狙いですかぁ?)

さすがカブです。 ありきたりの答えだけではありません!・・・だから可愛いんだよなぁ~♡

私 個人的には、その路線好きですよ~。

2015.9.21 カントリー(滝の里公園) 007

 

缶を取る(拾う)からカントリーかぁ~!  なるほど・・・。

ということで、カントリー開始!  缶だけじゃなくてゴミも拾ってね♪

 

2015.9.21 カントリー(滝の里公園) 009

 

2015.9.21 カントリー(滝の里公園) 014

 

2015.9.21 カントリー(滝の里公園) 013 12032930_435888533286092_5615291372188490628_n

 

◆23WSJ報告会◆

2度ほど集まって、どんな感じで伝えるか?どんな風にすれば、行っていない人にもわかってもらえるか?などを班長を中心に話し合い、画像を使いながらその時の様子や感じたことなどを入れて順序よく説明していました。   すばらしい!!

観客のスカウトや保護者、指導者も真剣に聞き入ってました。

・画像を使って、とてもわかりやすかった。

・観ていたら、自分の子も絶対に行かせたくなった。

などなど保護者の方にも関心をもっていただけたのは、よかったです。

DSC02385

 

カントリーの時は制服で、報告会では参加服に着替えてのこだわりようです。

DSC02388DSC02393DSC02394DSC02396DSC02397DSC02398

DSC02386

 

写真は、保護者&相〇団委員さんから頂いきました。 いつも、ありがとうございます。

ACL 来栖