◆全集中◆

新年あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

アップが遅くなってしまいましたが、12/26日(土)の隊集会☆彡

2020年を締めくくる隊集会は「演劇」

天候にも恵まれ、野外で行うことができました。

 

開会式後は、オープニングゲーム。

カブ式「組旗立て」。

さぁ、ロープワーク忘れてないかな❓

    

予想通り、すっかりロープワークを忘れてしまっているようでした  ( ノД`)シクシク…

定期的にやるっきゃないね。。。

 

次は、德〇副長、菅〇副長がユニセフについて、わかりやすく説明してくれました。

これからも、みんなができることを、やっていこうね♡

 

 

活動の途中では、寒くなったので全員で、昔風にいうと「おにごっこ」

今風にいうと「鬼滅の刃 鬼殺隊の鬼退治」を保護者を含めて、全員参加で行いました。

大人全員をもっても、スカウトたちに追いつくのは至難の業でした (+_+)

 

そしていよいよ、観劇です!

今月のテーマ「全集中」でひらめいたのか、2組は「鬼滅の刃カブ編」(*’ω’*)

 

   

DLも参加で、楽しそう🎶

続いて2組は「あわてんぼうのサンタクロース」( *´艸`)

   

野外ということもあり、声が聞こえない部分もありましたが、恥ずかしがることなくできたのは、素晴らしいです☆彡

観客は、保護者&ベンチャー古〇副長が観に来てくれました。

 

最後は、クリスマスプレゼント?

実は市より、今年イベントが中止になり使わなくなった品物を譲り受け、そこにちょっと付け加えてみました。

 

今年最後の隊集会に全員が参加することはできませんでしたが、こうして隊集会ができることに、とても感謝しています。

来年は、もっとダイナミックな活動ができるといいな・・・。

CL 来栖