11月29日(日)肌寒くなってきましたが、スカウトは全員参加。
今日もテンション⤴⤴なので、開会式前と開会式にスカウト達に
気持ちはわかるが、少し抑えめに・・・。と言ったところ
スカウトから「友達とは遊べない、外には出れない…」との返事が(汗)
今日は、みんなが時間通りできたら、自由時間をあげましょう♡
・開会式
・次長交代
・オープニングゲーム(ジェスチャー伝言ゲーム)
あれれ、変なおばあさんが。。。
食材ゲットしてきたら、おばあさん帰っちゃった!
この食材を、あるもので調理しなければ (T_T)
まず、注意事項に救急法をしっかり頭に入れて (^0_0^)ナルホド
・調理開始
ナベの周りにクレンザーを塗ると、黒いススが落ちやすいんだよ (^^)
・マッチの使い方
ご飯は、ポリ袋に入れてお湯で炊いて、おかずは全部アルミホイルで包んで、焼きます。
1組(鮭のホイル焼き)とバナナ
2組(厚切りベーコンのホイル焼き)とリンゴ
そして保護者に豚汁を作ってもらいました🎶
・調理ができるまでは、読み聞かせを。。。
みんな、美味しそう♬
みんな美味しく食べ終わったところで、そのままにしてもらってグランプリを・・・。
そうです!だれがキレイに食べたか?食べ終わった後のキレイさを競いました。
みごと、1組組長の菅〇君が優秀章を獲得しました(パチパチパチ)
【番外編】
隊集会後は、くまスカウトだけの「月の輪集会」
食材ゲットゲームでは、組のみんなが一丸となっていた様子にDLさんも感激したようです。
ようやく組としての活動ができてきたかな?
そして、世の中が便利すぎて、道具がないと何もできないと思い込んでいますが、頭を使い知恵を出すと、 ご飯も炊けるし、おかずもできる。
不便を楽しむことができれば、もうスカウト上級者。
自由時間を手に入れることもでき、思いっきりストレス発散できたかな?
CL来栖