◆サマーウォーズ◆

8月23日の隊集会も想定外の天気。

今年は…なんだかなぁ~(/_;)

地元での朝は雷に雨で、今日は雨天プログラム決定か!?

 

今月は、久しぶりに〇見〇少年自然の家。

コロナ感染対策で、1にちに1団体しか受け入れをせず、入るのにも全員の健康観察・検温しなけれは入れません。

(1にちに1団体の受け入れは、行くまでは知らなかったことです ( ..)φメモメモ)

 

【室内で開会式】

 

・プラネタリウム鑑賞☆彡

40分のストーリーだったのですが、最後の方は夢ごこちに (-_-)zzz(私だけかな?)

間隔をとって一列に2人程度しか座れないようになってます。

出るときも、座席と触ったところを全て消毒。

 

続いて、お昼まで時間があるので、ロープワーク。

菅〇DC、德〇BS、来〇JACLが中心となってスカウトに指導。

 

・楽しみにしていたお昼で~す♡

今までは、バイキング形式でしたが、すでに1膳ずつ用意してありました。

コロナ感染対策もばっちり。(声を出すのはNGです)

けっこうな、ボリュウムです (*”ω”*)

 

 

 

あれれ、お天気が回復してきたので、カヌーできそうだね (^^)/

ということで、さっそく着替えてカヌーの準備。。。

 

・準備運動をして( ^ω^)・・・

  

・カヌー乗るぞ~~(^.^)/~~~

      

あぁ~楽しかった!

 

【閉会式】

 

・ロープを使って「なかよしの輪」で解散。

今日(8/23)は夏休み最後の日。早めに寝て、明日から元気に登校してね♡

 

最近は、異常な暑さでなかなか外に出ることもなく、夏休みも旅行にも行けなかったので、とてもよいストレス発散になったようです。

『カヌー楽しかった!』との声が聞けて、リーダー達もほっとしました。

よし!ソーシャルディスタンスを取りながら、体を使ったプログラムが提供できるようリーダー一同、頑張ります!!

CL来栖