夏休みもそろそろ終盤の8/25(土)~27(月)、待ちに待ったカブホリデー ☆彡
コスモ星丸君から、大事なものを探して欲しいと手紙がきたのでカブ隊で探しに行きました。
★1日目★
開会式終了後、活動着に着替えて黒部川で釣りを楽しみました。
心の中の不安の声↓↓
(この暑い中、魚がかかるのかなぁ~?1匹も釣れなかったらどうしよう・・・)
心の声とは裏腹に。。。
全員が釣り上げました \(^o^)/ そして、魚拓もとれました。
中には貝を釣り上げたスカウトも(^_^;)
正味1時間ちょっとの時間で、一人8匹釣り上げたスカウトも >゜))))彡
そろそろ終わらせて帰ろうと、釣竿をあげるとコスモ星丸君から、手紙が。。。
夕食までの時間は、組タイム
コスモ星丸君が、宇宙や星について知っていないと見つけられないので、夜の活動はプラネタリウム!
少し時間があったので、スカウト達が『宇宙・星』について自ら発表する場面もありました。
さすが、好きな子は詳しい。私はチンプンカンプン???少しは勉強したんだけどなぁ・・・(汗)
どんどん発表してくれました
コスモ星丸君からの暗号文も解読し、明日はいよいよ筑波山です。
★2日目★
さぁ、筑波山にコスモ星丸君の大事なものを見つけに行くぞ!!
登りはじめて、5分もたたぬうちにスカウトから早くも弱音が・・・(-_-;)
仲間や、DC(デンコーチ)に励まされながら、ようやく中間地点(^^♪
お昼だよ~~~。
お!、一つみつけた!!
なにやら、意味不明の文字が (-“-)
女体山山頂、到着!
山頂付近でも、1つみつけたぞ!
あと一つ、御幸ヶ原で見つければ完成?
スカウトたちは途中、弱音をはきながらも最後まで登りきりました。
この達成感は、登った人しか味わえない、充実感と自信になったと思います!
ご褒美に「かき氷」を♡
最後の1つは、売店の方が拾ってくれていたようです。
完成 (^_^)/ 『まじめにしっかりやります』
そうか、この言葉を忘れてしまったので、コスモ星丸君は、なまけてばかりになったんだ!
そして、下りはロープウェイでスリルを味わいました (@_@;)
時間がおくれて施設に到着したけど、「やる時はやる!」疲れていてもテキパキ行動し、夕食時間は遅れたけどキャンプファイアは、予定時間に始めることができました。
★キャンプファイア★
★3日目★
スカウツオウンは、ボーイ隊の徳〇君が《時間》話してくれました。
カヌー体験。
3日間、天候に恵まれましたが、気温・湿度とも高く、体調管理の面が心配でしたが、ケガ等もなく無事、「平成」最後のカブホリデーを終了しました。
上級スカウト達の参加で、活動が活性化され、与えた仕事をしっかりやってくれて助かりました。ありがとうございます。
魚が釣れた嬉しさ、カヌーの楽しさや自分の足で一歩一歩登りきった時の達成感や嬉しさとともに、4月に上進したばかりの、うさぎスカウトが家に帰りたい気持ちをこらえて、3日間過ごしたこと、仲間に励まされながら登っている時の辛さ、組をまとめる難しさを改めて感じたスカウトなどスカウト一人ひとりがさまざまな山を乗り越えた活動だったと思います。
すぐに行動が変わることはないと思いますが、必ずよい経験になっていると確信しています。
みんなの頑張りに教えられる事も多かった、カブホリデーでした。
そして、いつも陰でさまざまな支援をしてくださっている、保護者の皆様に感謝いたします。
弥栄
CL来栖