5月13日(日)橘ふれあい公園で、野草観察です。
研修所でしっかり学んできてくれた徳〇ACLの指揮のもと
みんな元気に今月のソングを歌ってま~す♬♪
組ごとに、自分の名前の由来の発表と、調べてきた野草の発表。
いろんな願いをこめて、みんなの名前を付けてくれたことがわかりました。
みんな、自分の名前に誇りをもとうね♡
ふだん、よく見る草にもちゃんとした名前があることがわかりました (^_^)v
突然、この森の主タチバーナからのミッションがスカウト達に与えられ、スカウト達はすっかりノリノリ😊
さぁ、出発!!
こんなのも、ミッションに・・・(汗)
時間通りに、ミッションを終えてスカウト達が帰ってきました。
次の指示は。。。
野草ビンゴで、2組の勝利🎊
そして、採ったら、食べる!だよね♪
食べられる野草もある。ということで男飯(男性保護者が奮闘)の天ぷら、酢味噌和え、百合根に味噌汁・・・。
とどめは、野いちごのデザート付きののフルコース?(^_^;)
スカウト達は、協力しあって次々と課題をクリアしたのでした (^^)/
そして、2名のスカウトの入隊式の激励に、わざわざ団委員長が来てくださいました。
今日は、風が少し強かったですが、雨が降り出す前に隊集会が終わり、集会後もスカウト達は走り回ってました。
これもスカウト達の日頃の行いが良いからですかねぇ (^_^)v
隊集会後、保護者から『私も何かお手伝いすることがあれば、是非お手伝いしたいです』と一言・・・(涙)
本当にわが団は、保護者の協力体制に恵まれています。
それから、DLさん、写真協力ありがとうございました m(_ _)m
CL 来栖