◆千葉県キャンポリーin富津(4日目)◆

8/12(金) 雲り/晴れ

 

これから、地曳網に出発しまーす (^_^)v

「おはようございます!」と朝の挨拶していると・・・。

 

2016.8.12 01

大会本部の国旗掲揚!  2016.8.12 04

 

2016.8.12 05  2016.8.12 07

さぁ、出発!と思いきや・・・忘れ物したぁ~。  えぇ~。

2016.8.12 08 ほんと、しっかりしてよね (-_-;)

2016.8.12 09

ようやく全員そろって、出発です。

 

まず、網を船で引っ張っていきます。

2016.8.12 16

漁師さんの説明を聞いて♪

2016.8.12 18

さぁ、曳くぞ~~~。

2016.8.12 24  2016.8.12 26  2016.8.12 28

どうか、魚がかかってますように。。。

2016.8.12 32  2016.8.12 34  2016.8.12 35

わぁ・おーーー!  大漁だぁ~♡♡♡

2016.8.12 38  2016.8.12 40

万歳、ばんざーい \(^o^)/

2016.8.12 42  2016.8.12 45  2016.8.12 47

捕れた魚は、アジ、タイ、サメまで捕れましたぁ~。

2016.8.12 52  2016.8.12 53

テントサイトに戻って、さっそくサバキます。

まずは、岩〇リーダーが手本を。

2016.8.12 58 さすが(汗)です。

班長、手つきがいいね♪ 2016.8.12 69

 

新人スカウトには、任務がまっていました。

せっかく玄関作ったのに、表札ないじゃん! 作ってぇ~♡

のお言葉に、スカウト3人が作りはじめます。

2016.8.12 60  2016.8.12 64

こちらは、ノミ取りですか?  2016.8.12 71

2016.8.12 73  こちらは、立かまどの改善作業?

 

そんでもって仲良し2人組は、『はじめてのおつかい』で他のサイトに魚のおすそ分け (^_^)/~

2016.8.12 75  2016.8.12 76

女子組は、こんな感じで楽しんで♡

2016.8.12 80 2016.8.12 82 2016.8.12 83

 

やっと、玄関の完成!

2016.8.12 86  2016.8.12 87  2016.8.12 88

 

待望の夕食は、鯛飯に煮魚・・・と豪華な食卓を囲みました。とさ ☆彡

DSC_0541

 

 

残りわずかな時間を楽しんでいるようですが、みんな今回のキャンプの目標は達成したのかな?

なんとなく日々を過ごしていたら、あっと言う間に終わっちゃうよ!

ACL 来栖