レッツ トライ ビーバー!/5月隊集会

5月の隊集会は、新緑の滝のさと自然公園でのミニ運動会です。

まず、2組に分かれてチームの名前とキャプテンを決めました^o^

ピンクのハチマキは「アサガオ」チーム、キャプテンはNくん。

青のハチマキは「楽しいビーバー隊」チーム、キャプテンはHくん。

最初のゲームは縄跳びです。決められた時間内に続けて何人跳べたかを競います。長縄を何回も見送る子、素早く跳んでしまう子、それぞれです。

次はどんじゃんけん。敵の陣地に向かって走って行き、であったらハイタッチしてジャンケンします。負けた方は次のスカウトが自陣から走り出して、ハイタッチ、と続きます。あと一歩のところで形勢逆転!なかなかの好勝負でした。

続いてはバナナ釣り。釣ったバナナはもちろん食べましたよ。

スプーンレースではゴルフボールを落とさないようにソロソロと運ぶスカウトも。


次のゲームは「あふれるまで」。色水を上手にペットボトルに注げるかな?


最後はやっぱりリレーです。「楽しいビーバー隊」チームの弟くんも参加しました。コーンを回って来るはずが、手前でUターン(゚o゚;;  やり直したら今度はコーンを通り越して…

でも、最後に確認したら、両チーム同点で引き分け。みんなニコニコでメダルを貰いました。

今までビーバー隊では、個人競技がおおく、お友達と協力して何かをすることはあまりありませんでした。今回はあえて、チームで活動したところ、自分の考えを言うことができたスカウト、年下の子の言い分を聞いてあげられたスカウト、応援ができたスカウト、ガマンができたスカウト…子ども達の成長がたくさん見られました。

来月のザリガニ釣りも楽しみです。

by 大門