◆千葉県キャンポリーin富津(3日目)◆

8/11(木) 曇天

富津に見学に行ってきました。

 

スカウト達の今日の予定は、

♪午前中 宗教儀礼(富津公園)

♪午後  スカウトフェスティバル(富津公園)

♪夜   大集会(富津公園) です。

私たちは、13:00過ぎに現地に到着しました !(^^)!

 

1 ゲートを抜けて、受付をします。

¥200円を払って、缶バッチをいただきました。

002

 

まずはテントサイトに。。。

イーグル班は、タイムを計って火おこしゲームをしていました。

火はついたのですが、風が邪魔して麻ひもが切れませんでした (涙)

4   6  7  8 2

 

 

●メンバーを紹介します。

♪やる時はやる 上班 高2航〇君

9

 

♪話はじめたら止まらない班長 中3亮〇君

11

 

♪冷静沈着 次長 中3晃〇君

12

 

♪ムードメーカー 中3孝〇君

10

 

♪おしゃれのセンスバツグン 中3泰〇君

13

 

♪力仕事は任せて安心 中3〇明君

14

 

♪根性だけは負けません 小6裕呂〇君

15

 

♪しっかり者の 小6あか〇ちゃん

16

 

♪恥ずかしがり屋な 小6来〇ちゃん

17

の9名が参加してます。

 

テントサイトでマッタリムード~~~これが楽しい!

18  19

 

小〇副長の盗み食い発見 ! 20

21 (2) 隊長、お疲れモードですね♡

 

スカウト達は元気だねぇ~ (笑)

21  22  23    25  26

27

この差は何・・・?

28

感心、感心! 29  30  32

カブスカウト達も見学に (*^_^*)

35  36

★食材配給

担当は新人スカウト3名と先輩スカウト1人が付き添って受け取りに行くそうです。

さぁ、夕食の準備だよぉ (*^_^*)

38  39  41  42  44  45  46  48  51  52  54  55

 

18:00 大会本部の国旗降納(副手)は、次長の晃〇君がつとめました。

57  58

 

★食事のあとは、お待ちかねの《スカウト大集会》です♫♫♫

61

63

大会役員の挨拶の後は、菊章 受賞者の紹介です。

千葉県内で、32名のうち自隊では5名のスカウトが取得!

64

みんな、自分の隊のスカウトの名前が呼ばれると、

大きな歓声が  \(^o^)/

66  67

いつも後輩スカウトは、君たちの背中を見ているよ!

65

 

さぁ、ライブがはじまるよ~~~。

『トウキョウ チアチア パーティー』

61  62

ウズウズしてきたかな?74

 

もう、止められません!!! みんなハジケてま~す ♪

カブスカウトも一緒にはじけてました (笑)

72  73   75

班長は、声がガラガラになり・・・

みんなストレス発散!

盛り上がってました \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

 

テントサイトの区画が広く、タープの中は 心地よい海風が吹き抜けて気持ちよかったです。

新人スカウトも、疲れた顔を見せることなく、キャンプ生活を満喫しているようですね。

それぞれ、個性豊かなスカウト達が、協力し合って楽しんでいる様子がわかり見学に行った保護者もホッとしてました。

ACL 来栖