日本ボーイスカウト千葉県連盟 香取東総地区

ホーム

千葉県の東側には太平洋に面した九十九里海岸。 その最北にあるのが旭市です。

ボーイスカウト旭第1団は1968年に発団以来47年にわたり、数多くの青少年の育成活動に取り組んで参りました。

良き社会人・国際人の育成を目的とするボーイスカウト運動は、少子化の時代を迎えて今まで以上に社会で必要とされる活動となりました。

この運動にはお子様だけでは無く、多くの経験を積まれた大人の関与が不可欠です。 是非私たちと一緒に運動に参加しましょう。

[ご支援ありがとうございました]
東日本大震災で旭市は千葉県下で唯一、津波による大きな被害を受けましたが、直後には県内ボーイスカウト関係者はじめ、多くのボランティア方々の災害復旧活動のご支援をいただきました。
おかげさまで順調に復興に向かっております。

最新投稿

  • ⁂ ビーバー隊 4月隊集会 ⁂

    4月27日 旭市飯岡海岸減災林植樹祭に参加しました! クロマツ・ヒサカキの苗木を1本1本丁寧に植えます。 大きく育ちますように(お互いに)  

  • 令和7年度 ちかいの式

    4月20日 「ちかいの式」を 旭市文化の杜公園 で行いました。 「集合」   ソング 「ちかいの式」 「ちかい」をたて、ボーイスカウトの誕生です 「一緒にスカウト活動、頑張りましょう」   &nbsp …

  • ☆令和7年度 上進式・団集会☆

    4月6日花曇りのなか干潟公民館でおこないました。 「上進式」を開始します。   「ビーバー隊上進」 ロープを超えてカブ隊へ   組長が迎えます カブに新しい仲間が増えました。   カブ隊から …

  • 春の味覚

    3月隊集会 春を感じるハイキングを3月30日にスポーツの森から   タンポポ・ヨモギ・スイバ・ツクシ (ツバスはもう少し後)   昨年までと違ったハイキングコース、新しい三角点を確認 埋まっています …