クラフト

1月隊集会は2月2日 《房総のむら》 体験プログラム「桜餅作り」です。

小雨の降る寒い天気でしたが、商家の町並み・武家屋敷の見学 広い敷地のなか畑や雑木林に囲まれた上総の農家

スカウトにとって見たことのない建物

 

今年の2月2日は節分、農村歌舞伎舞台でマスコットの「ほうじろー」「チーバ君」が豆まき‼

豆は千葉県特産「落花生」をいただきました

 

野鳥がすぐ近くで観察できました、「コゲラ」「ジョウビタキ」「カワセミ」

 

 

自分で作った「桜餅」!

「ハム」ではありません! 生地を余分にもらいました

 

事前予約の「桜餅」作り、スカウトが作っているときに「風土記の丘資料館」で石室・石器を見学、勾玉作りは次回かな?

広くて、坂が多くて 結構体力使います、手入れのされた雑木林 たくさんの野鳥がみれました。

kosaku